編集 : 建築思潮研究所
判型 : A4
頁数 : 208
定価 : 3,800円+税
発行年月 : 2007年05月
コード : 978-4-87460-944-6
【概要】
少子時代にあって大学は、進学希望者数と入学定員が一致する「全入時代」に突入し、各大学とも生き残りを賭けている。社会で必要とされる大学への脱皮が最重要課題となり都心回帰したり、他用途と複合する例もある。成長と変化に対応する施設計画論と、キャンパス計画からサテライト型まで時代を反映する市民に開放された学部・学科の多様な用途の学舎を収録する。
実作資料・23題
【建築設計資料】とは
日本の現代建築を用途別に分類し、その代表的な作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータにより、現代建築の様々なポイントを読み取ることができ、設計計画に、実務に、直ぐに役立つ好個の設計マニュアル。全110巻。
【目次】
http://www2.ksknet.co.jp/book/search_detail.asp?bc=92000108